奈良吉野の染織工房|空蝉 -utsusemi-

エシヌ(吉野)の森で、自然と共生する暮らしと手仕事を体験するシェア工房を創る【おおかみ工房プロジェクト】

LINEで送る
Pocket

染織工房空蝉の宇都宮です。
このたび【おおかみ工房プロジェクト】を立ち上げました。
 
東吉野村に移住して4年半、
自然に囲まれる暮らしのなかで
自然からの恵みを頂きながら作品づくりや染織ワークショップなどを行ってきましたが
コロナの影響でなかなか外に出られず村に留まる状況となり
あらためて工房を囲む山の、四季折々の美しさに感動し
清浄な空気を体いっぱい吸えることに感謝し
「この古い家にちゃんと手を入れてあげて、ここをみんなが集える場所にしたい」という思いが強くなりました。
 
そして染織という枠を越えて、自然のなかでクリエイティブな行いをする素晴らしさや
田舎暮らしの豊かさを体験してもらい、次の世代に受け渡していけたら。
そんな工房づくりのプロジェクトです。
 
多くの方に支えられて第二の人生を歩む私にとって、
お世話になった方々へ、そしてこの地域への恩返しのような気持ちもあります。
 
いずれにしても、「『楽しい』が一番!」を合言葉に、
誰もが心の底から自分を開放できる場所、新しい自分に出会える場所を目指して、
少しずつ工房創りを進めて参ります。
 
工房が出来上がっていく過程や、様々な参加イベント・ワークショップのお知らせ、応援メッセージなど、こちらのFacebookグループでアップしていく予定ですので、このプロジェクトにご興味を持っていただけましたら、ぜひグループにご参加ください。
 
https://www.facebook.com/groups/1695697477458264
 
東吉野村でお会いできるのを楽しみにしています。
 
【おおかみ工房】管理人 宇都宮 弘子
 
1人の画像のようです
 
 

“エシヌ”とは「美しい野や山」を意味する”吉野”の古名。この吉野地区の東端に位置する東吉野村は、様々な分野のクリエイターたちが自然を身近に感じながら暮らし、ユニークな作品を生み出す”クリエイティブ・ヴィレッジ”として発展してきました。

村内には山の神・水の神を祀る祠がいたる所に点在し、神話に出てくる淵や千年杉など「大神(おおかみ)」の存在を感じられる場所。そしてまた「最後のニホンオオカミ」が捕獲された地でもあります。
 
この山間の村で100年以上前に建てられた林業家の家屋敷と山の斜面に作られた畑を受け継ぎ、そこで昔ながらの様々な手仕事と暮しを学び、伝え、ともに体験する宿泊型シェア工房【おおかみ工房プロジェクト】が始動しました。
 
これは、終わりのないプロジェクトです。何故ならこの工房は、使う人の意思や願いを柔らかく吸収しながら、まわりの自然と調和しつつ、徐々に発展を遂げていくものだから。
 
教えたい人も、学びたい人も、遊びたい人も、泊まりたい人も、ぜひこのグループに参加していただき、工房作りから様々な体験まで、ここをみんなの共有の場として、楽しみつつ育てていただけたらと願っています。

 

 

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

PAGE TOP